AUTHOR

shoichiro

  • 2009/10/21
  • 2014/05/03

情報過多の時代にこそニュースレターを。

10月19日付けの日経MJ紙、1面トップの「最近、発売から短期間で年間目標を達するようなヒット商品が目につく」という記事より。 例にあげてあったのは、キリンのアルコール0%ビール風味飲料「フリー」やビートルズのリマスターCDなど。 それらがヒットした解説のなかで「消費者は商品の選 […]

  • 2009/10/19
  • 2014/05/03

五感で感じるニュースレター

茂木健一郎さんのクオリア日記で、「リアル書店には、ネット書店よりもはるかにすぐれたbandwidthを持っている」という記事がありました。 「bandwidth」とは通信回線が持つデータ転送量のことですが、この場合は単に「情報量」と考えても良さそう。 この話は私にとってはニュース […]

  • 2009/10/17
  • 2024/05/19

「らくぱのぱ」今月も無事に発送。

昨日、私のニュースレター「らくぱのぱ」を発送しましたが、早いところでは今日到着していると思います。 今回はニュースレター作成サービスの料金を見直したのでニュースレターのほかに料金料も作っていれたり、オススメの講演会チラシを同封したりと、いつもよりやや手間がかかっております。 しか […]

  • 2009/10/16
  • 2024/05/19

ニュースレターには季節感を盛り込もう

朝起きてカーテンを開けたら、ベランダに出て深呼吸するのが日課。 今朝、窓を見たら、この秋初めて窓ガラスが曇ってました。 秋もだいぶ深まってきましたね。 古今の人は、“目にはさやかに見えねども”と詠みましたが、 はっきりと目にみえるこんな季節感もあります。 […]

  • 2009/10/15
  • 2024/05/19

ニュースレター作成のサービスを変更してから。

今日から新しいクライアントさんとの仕事始め。 先日、私のニュースレター作成サービスのメニューを変更したのですが、そのメニューのなかにある「原稿作成コース」のクライアント様です。 やっぱり新メニューにしておいて良かった! 「キャッシュポイントを数多く作れ」とか「見えない資産を活用せ […]

  • 2009/10/12
  • 2024/05/19

ニュースレター2009年9月号への感想FAX、ありがとうございます!

私が毎月発行するニュースレター「らくぱのぱ」に寄せられた感想FAXをご紹介します。感想を送っていただいた方々、ありがとうございました! ※どの感想もクリックすれば拡大します。 ↑「讃岐うどん志成」の志浪様、感想FAX、ありがとうございます! 志浪さんの「日頃から努力し、時間のかか […]

>株式会社ラクパのニュースレター作成代行サービスにお任せください。

株式会社ラクパのニュースレター作成代行サービスにお任せください。

法人営業や高額商品販売で、見込み客のフォローに困っていませんか? そんなときに効果的なのがニュースレターを出すことです。ニュースレターとは、いわば会社やお店の手作り新聞。作ろうと思えば、パソコンや手書きで社内で作ることもできますし、実際そうしておられる方もたくさんいらっしゃいます。ただしそこで問題になるのが、ニュースレターを作るための「手間」と「時間」です。 ラクパのニュースレター作成サービスなら、経営者であるあなたは話すだけ。よけいな手間と時間がかかりません。