- 2024/04/26
- 2024/11/20
メルマガ、ブログ…どれも続かないのですが…
メルマガ、ブログ…どれも続かないのですが… 経営者の方から、「今までメルマガやブログ、いろんな情報発信をやってきたけど、どれも続かないんですよ。だから、ニュースレターに取り組んだとしても継続できる自信がない。」という話を聞くことがあります。 詳しく聞いてみると、「自分が発した情報 […]
メルマガ、ブログ…どれも続かないのですが… 経営者の方から、「今までメルマガやブログ、いろんな情報発信をやってきたけど、どれも続かないんですよ。だから、ニュースレターに取り組んだとしても継続できる自信がない。」という話を聞くことがあります。 詳しく聞いてみると、「自分が発した情報 […]
紙の本と電子書籍、お薦めはどっち? あなたは、本を読むときは紙の本が多いでしょうか?それとも電子書籍でしょうか? 私は電車などでの長距離移動時は、本を読んで過ごすことが多いです。そしてその際は、荷物を減らしたいのでタブレット端末で電子書籍の小説を読むことが多いです。でも電子書籍を […]
11月15日発行の福岡市の「市政だより」に、私が講師をさせていただく「PR戦略セミナー」の告知が載っております。 無料セミナーですので、お気軽にどうぞ! ↓クリックで拡大。 セミナーの詳細、申し込みなどについては、福岡市のサイト「起業・創業応援」をご覧くださいね。 顧客 […]
ツイッターに続き、話題のFacebook。こちらはツイッターのように操作が簡単ではないけれど、機能性は非常に高い! 特に面白そうなのがファンページ。 私も「ニュースレター研究会」なるものを作ってみました。 ニュースレター研究会ファンページも宣伝する
今日は嬉しいことがありました。 南区平和でお醤油の製造・販売を行なっているタケシゲ醤油の住田さんがわざわざうちを訪ねてこられたのです。 この方は以前、博多商人塾のニュースレターセミナーを受講された方で、今日はニュースレターの感想FAXをわざわざうちまで持参されたのでした。 しかも […]
昨日の日経MJ紙より。 毎週月曜掲載の「これなら買いたい」のコラムは、ちょっとした気づきが得られることが多いです。 今回は、筆者が住んでいる集合住宅でちょっとしたリフォームを工務店に依頼したときの経験が綴られていました。大規模なリフォームなら最初からリフォーム会社に相談するのでし […]