- 2009/02/18
- 2014/05/13
解説シリーズ(15)ニュースレターに何を書けばいいか。
前回の解説シリーズより、「ニュースレターに何を書いたらよいか」というテーマでお伝えしています。 私がニュースレター作成のご支援をする際に、必ず入れるコーナーがあります。それはスタッフ紹介のコーナーです。 時々、“うちのニュースレターには要りませんよ”といわれることがありますが、そ […]
前回の解説シリーズより、「ニュースレターに何を書いたらよいか」というテーマでお伝えしています。 私がニュースレター作成のご支援をする際に、必ず入れるコーナーがあります。それはスタッフ紹介のコーナーです。 時々、“うちのニュースレターには要りませんよ”といわれることがありますが、そ […]
ニュースレターにはぜひ書いたほうがよいテーマがいくつかあります。今回からそのテーマについて書いていきたいと思います。 まず、これはぜひ書いてほしいと思うのが、「経営者やスタッフの人柄」を伝えるコーナー」です。例えば、 仕事をはじめたきっかけ、思い、会社の足跡 趣味・家族(特に自分 […]
前回の「ニュースレターに合う手書きフォント」の話からちょっと間が空いてしまいましたが、引き続きニュースレターの作り方を解説します。 ニュースレターを手作りするには、手書きのほかにワードやエクセルなどのパソコンソフトを使う方法があり、パソコン独特の固い書体を避けるために、手書きフォ […]
パソコンでニュースレターを作ろうと思っても、パソコン特有の固い文字書体では、なんとなく温かみに欠けますよね。そんな時は「手書きフォント」を使いましょう。使い方もそれほど難しくはありません。 ここでは私が実際に使ってみてお薦めできる手書きフォント6種を紹介します。ここで紹介している […]
前回より、ニュースレター作成の実践編をお送りしています。ニュースレターを作るには大きく分けて三通りあるとお伝えしましたが、一番シンプルなのが、すべて自分で作る方法です。手作りすると確かに時間と手間がかかりますが、まずはこの方法で取り組んでみるのが良いと思います。 手作りとはいっ […]
ニュースレターを作るには大きく分けて以下の3通りがあります。 【1】すべて自分で作る 手書き、またはWordなどのパソコンソフトを使って手作りするのが一番シンプルな方法です。簡単に始められるので、まずはこの方法でチャレンジしてみてはいかがですか?。最も低コストで完成します。ただし […]