- 2009/06/24
- 2014/10/08
今月の感想FAX、第二弾!
私のニュースレター「らくぱのぱ 6月号」への感想FAXをご紹介します。今の形に変えてから感想FAXも多くなり、嬉しい限りです。皆さんありがとうございます!(クリックすれば拡大します) ↑(株)TNCプロジェクトの石割様、お久しぶりです。子どもから学ぶことってけっこうありますよね。 […]
私のニュースレター「らくぱのぱ 6月号」への感想FAXをご紹介します。今の形に変えてから感想FAXも多くなり、嬉しい限りです。皆さんありがとうございます!(クリックすれば拡大します) ↑(株)TNCプロジェクトの石割様、お久しぶりです。子どもから学ぶことってけっこうありますよね。 […]
先週に続き、今週もニュースレターの講師の依頼で、今回は久留米にやってきました。今日のセミナーの主催は写真機材販売会社様で、参加者は写真館の経営者の方々。 ↓会場は結婚式場!なので、シャンデリアの輝くなか、いつもと違った雰囲気でした(笑)。 写真館を経営されていて、ニュースレターを […]
私のニュースレター「らくぱのぱ 6月号」への感想FAXをご紹介します。前号よりプリンタ出力から印刷に変え、紙質も変えたのがかなり好評のようです。皆さんありがとうございます! ↑S様、感想FAXありがとうございます!「ニュースレターの適度な分量とは」への感想ですね。私もいろいろなニ […]
今日はとある行政書士の先生方のグループから講師として呼ばれ、ニュースレターの実践講座をやってきました。 ニュースレターとか馴染みがないかと思ったら、意外にも半数以上はニュースレターのことをご存知でした。 行政書士の先生方も、お客様がなければ成り立たないわけで、そういう意味では、一 […]
私が毎月発行しているニュースレター「らくぱのぱ」。今月も無事に今日発送しました。「ニュースレターの専門なんだから、作るのはそんなに手間じゃないでしょう?」と思われるかもしれませんが、専門でもけっこう大変なんです(笑)。 毎月15日発刊と決めているのですが今月もギリギリ。夕方18: […]
ニュースレターを作るうえで欠かせないコーナーの一つに「スタッフ紹介」があります。 私がクライアントから依頼されて作るニュースレターも、ほとんどこの「スタッフ紹介」のコーナーを作るようにしてます。 ニュースレターの目的は、お客様との絆を深めるためのもの。なので、会社やお店のスタッフ […]